エンジョイ・スポーツライフのお手伝い、それが変わらぬ私達たちの願いです
CATEGORY

活動報告

  • 2016年1月24日

東京都地域スポーツ支援研修会

東京都と一般社団法人東京都スポーツ推進委員協議会共催の地域スポーツ研修会が、1月23日(土)高輪区民ホールで開催されました。北区からもスポーツ推進委員と行政担当者が15名参加しました。 品川区の高輪区民センターは、地下鉄三田線・南北線の白金高輪駅のホ […]

  • 2016年1月15日

スキー研修合宿実地踏査 那須

1月9日(土)10日(日)の新春3連休に、来季に行う予定のスキー研修合宿の実地踏査を那須高原のマウント・ジーンズ那須で行いました。参加者は二村会長、井上健康ハイキング委員会委員長、佐藤王子地区長、高橋委員、塩原委員、それに広報の大川の6名です。朝6時 […]

  • 2016年1月14日

スキー研修合宿実地踏査 那須

kitaku-sports: 1月9日(土)10日(日)の新春三連休に、来季に行う予定のスキー研修合宿の実地踏査を那須高原のマウント・ジーンズ那須で行いました。参加者は二村会長、井上健康ハイキング委員会委員長、佐藤王子地区長、高橋委員、塩原委員、それ […]

  • 2015年12月21日

テニスフェステイバル2015 浮間舟渡テニスコート

12月20日(日)冬晴れの空、雲一つない青空の向こうにはビルの谷間に雪を頂いた富士山が望まれました。 北区教育委員会東京オリンピック・パラリンピック担当課が主催して、東京都障害者総合スポーツセンターの共催で今年も行われたこのイベント、役所の担当者や北 […]

  • 2015年12月21日

ニュースポーツ体験会 滝野川体育館

12月19日(土)、19時から滝野川体育館でニュースポーツ体験会「ボッチャ」と「ビーチボールバレー」が行われました。 滝野川体育館隣の平塚神社の大銀杏も、すっかり黄色く色づいて月夜にそびえ立っています。 この日集まったスポーツ推進委員は生涯スポーツ委 […]

  • 2015年12月7日

ハートスポーツフェスタ2015 滝野川体育館

障害者週間(12月3日~9日)の記念事業として、12月6日(日)に滝野川体育館で今年も、スポーツフェスタ2015が開催されました。障がいのある方もない方も、さまざまなスポーツに挑戦して交流を図るというものです。東京都障害者総合スポーツセンターが主催、 […]

  • 2015年11月26日

健康ハイキング 奥多摩・御岳山

kitaku-sports: 11月22日(日)三連休の真ん中の日、健康ハイキング委員会が主催する御岳山ハイキングが行われました。参加者は青梅線御嶽駅に10時に集合。新宿から特別快速ホリデー奥多摩号で1時間17分の近かさです。45名が参加。80才以上 […]

  • 2015年11月23日

健康ハイキング 奥多摩・御岳山

11月22日(日)三連休の真ん中の日、健康ハイキング委員会が主催する御岳山ハイキングが行われました。参加者は青梅線御嶽駅に10時に集合。新宿から特別快速ホリデー奥多摩号で1時間17分の近かさです。45名が参加。80才以上のお年寄りから小学1年生の山ガ […]

  • 2015年11月20日

KITA-CUP2015 第8回北区キンボールスポーツ交流大会

☆11月15日(日)☆ 外は冷たい雨でしたが滝野川体育館で熱戦が行われました。今年は愛知県知多市で行われた第16回ジャパンオープン フレンドリーカップと日程が重なったために、いつもの国際武道大や明治大学のチャンピオンカテゴリーへの参加はありませんでし […]