- 2014年11月20日
ボッチャ体験会 豊島区立南池袋小学校
11月19日(水)豊島区のスポーツ推進委員協議会の協力で、ボッチャの体験会が行われました。全員で19名の豊島区スポーツ推進委員の内、寺門会長以下17名の方々が北区のスポーツ推進委員を迎えて下さいました。 ボッチャは、本来身障者向けにヨーロッパで考案さ […]
11月19日(水)豊島区のスポーツ推進委員協議会の協力で、ボッチャの体験会が行われました。全員で19名の豊島区スポーツ推進委員の内、寺門会長以下17名の方々が北区のスポーツ推進委員を迎えて下さいました。 ボッチャは、本来身障者向けにヨーロッパで考案さ […]
岩淵小 キンボールスポーツ体験会 kitaku-sports: 11月15日(土)岩淵小学校でキンボールスポーツの体験会が行われました。 岩淵小学校は岩渕町、北本通りと荒川岩淵水門の間に位置します。 朝9時30分に体育館に集合したのは、1年生から5年 […]
11月15日(土)岩淵小学校でキンボールスポーツの体験会が行われました。 岩淵小学校は岩渕町、北本通りと荒川岩淵水門の間に位置します。 朝9時30分に体育館に集合したのは、1年生から5年生までの19人。お父さんお母さんも10人参加です。二村会長が簡単 […]
☆11月9日(日)☆ 滝野川体育館で熱戦が行われました。今年は3つのカテゴリーの決勝戦で、順位決定のための2チームによる3点先取の再試合が行われるなど稀にみる激戦でした。 北区の他8つの区、5つの市・町、国際武道大学、明治大学の参加を得て4つのカテゴ […]
☆11月9日(日)☆ 滝野川体育館で熱戦が行われました。今年は3つのカテゴリーの決勝戦で、順位決定のための2チームによる3点先取の再試合が行われるなど稀にみる激戦でした。 北区の他8つの区、5つの市・町、国際武道大学、明治大学の参加を得て4つのカテゴ […]
KITA-CUP2014 熱戦!報告 kitaku-sports: 第7回北区キンボールスポーツ交流大会(KITA-CUP2014)は、11月9日(日)滝野川体育館に53チーム、287名がエントリーして熱戦が繰り広げられました。今年も8つの区、5つの […]
第7回北区キンボールスポーツ交流大会(KITA-CUP2014)は、11月9日(日)滝野川体育館に53チーム、287名がエントリーして熱戦が繰り広げられました。今年も8つの区、5つの市・町、国際武道大学、明治大学からの参加者が、ジュニア・フレンドリー […]
特定非営利活動法人のれっど★しゃっふる(総合型地域スポーツクラブ)が、10月25日(土)志茂を中心とした地域の方々に対し、元気ぷらざ第1・2ホール、赤羽公園、旧赤羽岩淵中学校体育館の3か所で1日限りの感謝祭を開催しました。 志茂1丁目の旧赤羽岩淵中学 […]
熱戦相次ぐ!滝野川紅葉中学校六校連キンボール大会 kitaku-sports: 10月19日(日)、滝野川紅葉中学校のサブファミリーブロック、紅葉小、滝二小、滝三小、滝六小、谷端小の六つの学校のPTA連合会主催のキンボールスポーツ大会が今年も開かれま […]
10月19日(日)、滝野川紅葉中学校のサブファミリーブロック、紅葉小、滝二小、滝三小、滝六小、谷端小の六つの学校のPTA連合会主催のキンボールスポーツ大会が今年も開かれました。 滝紅中は東京国際フランス学園の向かい側、滝野川5丁目には明るく素敵な学校 […]