平成27年度 東京都スポーツ推進委員研修会 広域地区別研修会(第2ブロック)
が9月5日滝野川会館で開催されました。荒川・台東・文京・北区の4区が第2ブロックを形成していますが、今年は北区が幹事区です。
![image](https://64.media.tumblr.com/65ec40932f14c8c99e95f6dd65e6c9a5/tumblr_inline_nua7ovBXrr1r9e5nm_540.jpg)
会場の1階大ホール「もみじ」に12時に集合した北区のスポーツ推進委員31名が、二村会長の指示の下、配置について準備を始めます。
![image](https://64.media.tumblr.com/d7a32a556ecc7f445b5a688bcd0e54ab/tumblr_inline_nua7qzL0931r9e5nm_540.jpg)
皆さんを迎える受付の準備も怠りありません。参加者は4区のスポーツ推進委員、行政関係者、来賓の方を併せて130名に達しました。皆さんがお早い到着でしたので10分程開場を早めました。
![image](https://64.media.tumblr.com/d4b903325d0cf3cf0981db6679325f62/tumblr_inline_nua81krp1g1r9e5nm_540.jpg)
![image](https://64.media.tumblr.com/128959da7cd0a494b4d40d6c1df6ed9c/tumblr_inline_nua82b6qy71r9e5nm_540.jpg)
来賓の方々も揃い、定刻13時30分に幹事区である北区の二村スポーツ推進委員協議会々長のご挨拶で開会です。進行役は大川広報部長。
![image](https://64.media.tumblr.com/9ffbe3167fd41eddc930f38c76ca4caa/tumblr_inline_nua89plF5i1r9e5nm_540.jpg)
![image](https://64.media.tumblr.com/20780948e9b607b19283f88fab06dcbf/tumblr_inline_nua8arzxPV1r9e5nm_540.jpg)
![image](https://64.media.tumblr.com/61052bac441db939f99e60287944edae/tumblr_inline_nua8cuA0yu1r9e5nm_540.jpg)
内田 隆北区教育委員会 教育長のご挨拶。
![image](https://64.media.tumblr.com/0b8144bcd43d62dcdcd372293a464bfa/tumblr_inline_nua8pqDWeQ1r9e5nm_540.jpg)
東京都スポーツ推進委員協議会の阿部 正幸(まさよし)会長のご挨拶。
![image](https://64.media.tumblr.com/ce810402a8badb60878b4355320c6ef6/tumblr_inline_nua8swBBCv1r9e5nm_540.jpg)
研修会は各区の活動報告からスタートです。荒川区、台東区、文京区、北区の順に10分間ずつパワーポイントを使っての発表です。今回のテーマは「あと5年 東京オリンピック・パラリンピックに向けて、わが区のやる事できる事」サブテーマが「スポーツ推進委員としてオリンピック・パラリンピックへの関わり方」です。
荒川区の発表。
![image](https://64.media.tumblr.com/4c766d3ccb7803c1a06d9ecb4c82101c/tumblr_inline_nua95e6aLG1r9e5nm_540.jpg)
2番目は台東区です。
![image](https://64.media.tumblr.com/1601175f9c583c650c594fc4640fb67c/tumblr_inline_nua97nMeQF1r9e5nm_540.jpg)
続いて文京区です。
![image](https://64.media.tumblr.com/d9b1e532b49952e1bddf65302a07b0f8/tumblr_inline_nua9ebY2n01r9e5nm_540.jpg)
最後に北区の発表をする府川企画部長。
会場の皆さんは熱心に各区の発表を聴いていました。
![image](https://64.media.tumblr.com/34211358759f15475cac0822654cbbdb/tumblr_inline_nuaa4b0U3a1r9e5nm_540.jpg)
休憩を挟んで14時からの基調講演は、日本のシンクロナイズドスイミングを育てた 金子 正子先生。日本代表マーメイドジャパンの特別アドバイザー、日本水泳連盟の顧問をしていらっしゃいます。「スポーツにおける指導者の役割」~マーメイドジャパンを育て続けてきて~というテーマで1時間30分、素敵な、熱のこもった講演を聴かせて下さいました。
![image](https://64.media.tumblr.com/a0fe1e7d63dc5ea30b75b042a8841286/tumblr_inline_nuaafp3E4B1r9e5nm_540.jpg)
研修会のまとめは、阿部東京都スポーツ推進委員協議会々長による講評です。
![image](https://64.media.tumblr.com/b8f85f8b17838b75cbe6bc6921adb279/tumblr_inline_nuaaqluckJ1r9e5nm_540.jpg)
研修会終了後、会場を5階の小ホール(あじさい)に移して情報交換会が行なわれました。乾杯の発声とご挨拶は、北区教育委員会事務局の田草川次長です。
![image](https://64.media.tumblr.com/798a9a0485ef1ef0a68eeedc5ddd87e3/tumblr_inline_nuaaxahDuO1r9e5nm_540.jpg)
![image](https://64.media.tumblr.com/3ad4ddd8b167e37738f3a9d6394e34ae/tumblr_inline_nuaazkBWfu1r9e5nm_540.jpg)
講師の金子先生と懇談する、北区スポーツ施策推進担当課の坪井課長(右)。
![image](https://64.media.tumblr.com/1585065c66615e271a5b157b760729c3/tumblr_inline_nuab4tIlRu1r9e5nm_540.jpg)
和気藹藹の情報交換会は1時間30分程続きました。有意義な各区の情報交換会が行なわれ、白ワイシャツ姿の多いテーブルは、各区の行政担当者が集まったテーブルです。
![image](https://64.media.tumblr.com/112e5e214d6b27f7a2bdb41287e0d53b/tumblr_inline_nuabbj12gI1r9e5nm_540.jpg)
![image](https://64.media.tumblr.com/b2d123d064a84bb2def5ed6c9ae3b2e3/tumblr_inline_nuabclt2bG1r9e5nm_540.jpg)
![image](https://64.media.tumblr.com/f83f513ddd03293da8983629531369ac/tumblr_inline_nuabduU0hf1r9e5nm_540.jpg)
![image](https://64.media.tumblr.com/e3d050084d16228a1c86d1024a96846c/tumblr_inline_nuabf8t59j1r9e5nm_540.jpg)
無事にお開きを迎えた第2ブロックの広域地区別研修会。まだ情報交換の足りない面々40数名が駒込駅前の養老の滝に向かったことを最後にご報告します。
因みに、ポロシャツのユニフォームは、ミント色が荒川区、水色が台東区、ピンクが文京区、今回の幹事区北区がパープルです。
来年は荒川区が幹事区です。
報告:広報 潮田・大川