スポーツ推進委員とは?
スポーツ基本法(第32条)で規定され、区長に任命された非常勤職員です。スポーツ実技の指導・助言、スポーツ事業の企画・運営、スポーツ施策推進における地域住民と行政の調整、スポーツ政策の立案・提言などを行います。(任期2年)
お問い合わせ先
北区スポーツ推進委員協議会
(北区地域振興部スポーツ推進課 内)
協議会 メールアドレス:
mail@sports-kita.com
電話:(スポーツ推進課)
03-5390-1134
お知らせ
-
ノルディックウォーキング体験会のお知らせ~~ ぜひ体験してみましょう!その良さはすぐに体感できます! ~~・主 催 北区スポーツ推進委員協議会・参加費用 無料(無料ポールレンタルあり)・参加資格 北区...
ノルディックウォーキング体験会のお知らせ
~~ ぜひ体験してみましょう!その良さはすぐに体感できます! ~~
・主 催 北区スポーツ推進委員協議会
・参加費用 無料(無料ポールレンタルあり)
・参加資格 北区在住在勤の、3キロから5キロ程度を歩ける健康な方
・開催日時 全6回 ※1回だけのご参加でも結構です
令和2年 10月25日、11月22日、12月27日
令和3年 3月28日
2月28日は感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。
午前9時 集合 〜 午前11時 解散
・集合場所 北区役所滝野川分庁舎駐車場
(住所:滝野川2-52-10)
Google Map: https://goo.gl/maps/4h7AsQXunaSQqeRj6
・小雨決行
・予定コース 約4.5km
滝野川分庁舎 ⇒ 音無さくら緑地 ⇒ 音無親水公園 ⇒ 名主の滝公園 ⇒ 中央公園 ⇒ 滝野川分庁舎
・募集人数 先着15名程度まで
・持ち物、服装 履きなれた靴、飲み物、タオル
・注意事項
○ お問い合わせは北区役所スポーツ推進課まで(平日03-5390-1134)
※くれぐれも滝野川分庁舎に連絡されないようお願いします。
○ 当日は朝9時までに集合場所に来られた方に参加していただけますが、
用具の在庫の都合上お断りすることがあります。予めご了承ください。
○ 新型コロナウィルス感染症対策について、できる限りの対策
(検温、マスク着用、手指消毒、用具の消毒、ソーシャルディスタンスの確保等)をさせていただきますが、
参加者の皆様には受付票の記入に同意していただく必要がございますので、予めご了承ください。
○ コースは諸事情により変更することがあります。予めご了承ください。
○ 降雨が心配されるときは、ご自身で雨具の用意をお願いします。
-
年間スケジュール
北区スポーツ推進委員の主なスケジュールを掲載します。
※新型コロナウィルス対策により、延期・中止の可能性があります。
★全体会
毎月第1火曜日に開催、第1火曜日が祝日の場合は第2火曜日に開催。
(通常 8月は全体会を行いません)★スポーツ体験会
令和3年2月21日(日) 時間未定 北区滝野川体育館★上級救急救命講座 (新規)
令和2年12月20日(日)
令和3年1月23日(土)1月31日(日)
9:00~17:00 北区防災センター★3委員会ワークショップ
令和3年4月頃 13:15~16:45 場所未定★MIRAIフェス(総合型地域スポーツクラブ「コミスポたきのがわ」支援)
令和2年12月20日(日) 時間未定 北区滝野川体育館★地域スポーツ支援研修会
・区部:令和3年1月23日(土) 13:30~16:45 港区男女参画センター・リーブラ
・市町村部:令和3年2月13日(土) 13:30~16:45 立川市女性総合センター・アイム
・全域: 令和3年2月27日(土)時間未定 文京区民センター●初級障がい者スポーツ指導員養成講習会(都スポ協)
A 日程 1月16 日(土)、17 日(日)、24 日(日)、31 日(日)
B 日程 1月16 日(土)、24 日(日)、30 日(土)、31 日(日)
会 場:三鷹中央防災公園・元気創造プラザ●初級障がい者スポーツ指導員養成講習会(第2ブロック)
A 日程 2月20 日(土)27 日(土)3月6日(土)3月13 日(土)
B 日程 2月20 日(土)28 日(日)3月6日(土)3月13 日(土)
会 場:赤羽体育館、赤羽文化センター●生涯スポーツ・体力つくり全国会議2021
●スポーツ推進委員リーダー養成講習会
令和3年3月6日(土)~7日(日)
国立オリンピック記念 青少年総合センター●東京都生涯スポーツ担当者研修会 日時・場所未定
●障がい者スポーツセミナー
令和3年1月10日(日)14:00~18:00 新宿区四谷スポーツスクエア★・・・全委員が参加対象
●・・・希望委員から役員会で選抜スケジュールを消化したものは順次掲載を外します。
-
練習会・教室のお知らせキンボールスポーツ 練習会( チャンピオンクラス ) 毎週水曜日 18:30~21:30 場所:区立赤羽体育館 〔12月からは 北区教育総合相談センタ― 体育館...
練習会・教室のお知らせ
キンボールスポーツ 練習会( チャンピオンクラス )
毎週水曜日 18:30~21:30
場所:区立赤羽体育館
〔12月からは 北区教育総合相談センタ― 体育館 (旧滝野川中学校) 〕
※ チャンピオンクラスの練習です。参加の可否を現地のスタッフが判断します。
参加を希望される方は、直接会場に足を運ばれるか、あらかじめご連絡ください。
コロナ禍での実施です。ご参加くださる方は、手指消毒・マスク着用・3密回避等ご協力ください。
感染防止の観点からご理解とご協力をお願い致します。
※ 総合型地域スポーツクラブ「コミスポたきのがわ」の事業です 。
【参加費】
●会 員 100円/回
●ビジター 300円/回【中学・高校生 200円/回 】
体育館履き(底が黒くないもの)と飲み物を持参し、運動のできる服装で参加してください。
夜の時間ですので中学生以下の参加は、保護者同伴でご参加ください。
お問い合わせ:Mail : comspotakinogawa@gamil.com
☎:080-1185-6796 Fax:03-6800-2290
活動報告
-
2020年11月15日(日)KITA-CUP(北区キンボールスポーツ交流会)2020年11月15日(日)に第13回KITA-CUP(北区キンボールスポーツ交流会)が行われました。今回の開催はコロナ禍とい...
-
北区スポーツ推進委員のジャージが届きました!✨
-
10月31日(土)田端文士ウォーク今回は、滝野川地区の委員を中心に、田端の歴史と文化に触れ、地区に対する理解を深めようと、「田端文士ウォーク」を行いました。こちらは、今回の田端文士ウォークをプロデュース...
-
2020年10月11日(日)ノルディックウォーキング
-
2020年9月13日(日)「スポーツ体験会」を行いました。今回の活動では生涯スポーツ委員会を中心に、ボッチャ、ティーボールを行いました。前回のキンボール体験会の時と同様に新規委員の多くはボッチャを行うの...