スポーツ推進委員とは?
スポーツ基本法(第32条)で規定され、区長に任命された非常勤職員です。スポーツ実技の指導・助言、スポーツ事業の企画・運営、スポーツ施策推進における地域住民と行政の調整、スポーツ政策の立案・提言などを行います。(任期2年)
お問い合わせ先
北区スポーツ推進委員協議会
(北区地域振興部スポーツ推進課 内)
協議会 メールアドレス:
mail@sports-kita.com
電話:(スポーツ推進課)
03-5390-1134
お知らせ
-
年間スケジュール
北区スポーツ推進委員の主なスケジュールを掲載します。
★スポーツ体験会
令和2年2月16日(日) 時間未定 北区滝野川体育館★MIRAIフェス(総合型地域スポーツクラブ「コミスポたきのがわ」支援)
令和2年1月26日(日) 時間未定 北区滝野川体育館★総会・3委員会ワークショップ
令和2年3月28日 13時~ 会場:中央公園文化センター(予定)★地域スポーツ支援研修会
・区部:令和2年1月25日(土) 13時30分~ 港区男女参画センター・リーブラ
・市町村部:令和2年2月8日(土) 13時30分~ 立川市女性総合センター・アイム
・全域:日時・会場未定●初級障がい者スポーツ指導員養成講習会(第2ブロック) 日時・場所未定
●中級障がい者スポーツ指導員養成講習会
令和元年10月19日(土)①、20日(日)①、26日(土)①、11月3日(日)②、4日(月・祝)③
令和2年1月11日(土)④、12日(日)④、18日(土)⑤、19日(日)⑤
会場 ①武蔵野総合体育館②新宿スポーツセンター③新宿コズミックスポーツセンター
④東京都障害者総合スポーツセンター⑤品川総合体育館●障がい者スポーツセミナー (予定)
令和2年3月7日(土) 時間未定 渋谷区大和田スポーツセンター●女性委員会企画研修会
令和元年12月7日(土) 時間・会場未定●東京都スポーツ推進委員協議会 宿泊研修
日時・場所 未定●スポーツ推進委員リーダー養成講習会
令和2年2月29日(土)・3月1日(日) 国立オリンピック記念青少年総合センターその他のスケジュール
★全体会
毎月第1火曜日に開催、第1火曜日が祝日の場合は第2火曜日に開催 、8月は開催しません。スケジュールを消化したものは順次掲載を外します。
-
練習会・教室のお知らせ
バドミントン 教室
日時: 12月8日(日)、 22日(日) 【毎月2回程度実施 】
18時30分~ 小学生 (保護者同伴でお願いします)
20時00分~ 中学生以上
場所: 東十条小学校 体育館
持ち物:体育館履き(上履き)、飲み物、ラケット(レンタルも用意しています)
連絡先:sportdeoji@gmail.com
担当: 佐藤 仁(北区スポーツ推進委員協議会)
備考: 初心者歓迎 見学自由キンボールスポーツ 練習会( チャンピオンクラス )
毎週水曜日 19:00~21:00
場所:北区教育総合相談センタ― 体育館 (旧滝野川中学校)
北区滝野川2-52-10 JR京浜東北線等「王子駅」北口 徒歩15分※ チャンピオンクラスの練習です。参加の可否を現地のスタッフが判断します。
参加を希望される方は、直接会場に足を運ばれるか、あらかじめご連絡ください。
※ 総合型地域スポーツクラブ「コミスポたきのがわ」の事業です 。【参加費】
●会員
高校生以上 100円/回 中学生以下 50円/回
●ビジター
65才以上 400円/回 18才以上 500円/回 18歳未満 300円/回
体育館履き(底が黒くないもの)と飲み物を持参し、運動のできる服装で参加してください。
夜の時間ですので中学生以下の参加は、保護者同伴でご参加ください。お問い合わせ:Mail : comspotakinogawa@gamil.com
☎:080-1185-6796 Fax:03-6800-2290